ネイティブアプリ開発プログラマー/システムエンジニアの募集!

[ 募集要項 ]

アピール文【組織の拡充】
企業価値の向上を図るため、組織の拡充を目指しております。市場環境やテクノロジーの劇的な変化に対応できる確固たる技術と品質、柔軟性と拡張性を持った組織作りが必要と考えており、募集を行っております。

【思い】
・技術的、組織的にも会社の中核となって頂きたいと思っております。
・将来の夢が実現できるよう応援致します。
・エンジニアが自主的に働きやすい環境つくりを行っています。
・障碍者向けに限らず、ソフトウェアの開発を通して社会貢献活動を継続致します。
☆あなたの思いをかなえるために。

【募集】
・ネイティブアプリ開発プログラマー/システムエンジニア
・各種プログラムの開発経験者

【音声技術】
自社製品の「ドキュメントトーカ」はスマートフォンやパソコンを手軽に音声化し、カーナビやリモコン等広い分野で利用されています。 視覚障害の方たちには良く知られたアプリです。また、点訳(点字訳)エンジンのOEM提供も行っております。
雇用形態正社員
職種IT系エンジニア
仕事内容ネイティブアプリの開発(モバイル機器向けなど)
・SEとの打合せから詳細設計/プログラム作成/実装
・お客様との打合せから、ヒアリング/要件整理~システム設計/開発/管理

【開発例】
・装置制御、資料/文献検索、音楽配信、工事現場向け、音声再生/案内、仮想通貨関連、GPS系:ビーコン、地図関連、ポーティングなど
勤務地東京都
勤務地詳細立川市、業務内容によりお客様先(都内近郊)の場合もあります。作業場所に変更ある場合は、ご相談致します。在宅テレワークの場合もあります。
給与タイプ年棒
給与金額年棒 2,160,000~3,600,000円
給与補足事項【月額】180,000円/月 ~ 300,000円/月(x12ヵ月の年棒制)
・交通費別途全額支給(都内近郊)
勤務時間9:00~17:30、休息時間60分、コロナ禍のため、出/退勤時間を各自調整しております(オフピーク通勤など)。お客様先による場合もあります。
休日・完全週休二日制(土/日)、祝日
・年末年始、夏季休暇、特別休暇(慶弔等)、出産/育児休暇
・育児/介護休業制度
・有給休暇(初年度10日、最大20日)
・年間休日120日程度
待遇・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・退職金共済
・試用期間:3ヵ月間、正社員待遇
応募資格・ネイティブアプリの開発経験
・その他、各種プログラムの開発経験
・ビジネス以外での開発経験(学校でなど)でも、ご応募をお受け致します。
・経験年数、資格、理系、文系などは問いません。
・学歴:高校卒業以上
担当者から一言☆立川オフィスの近くには、とっても広い国営昭和記念公園があって、散歩には最適です。広すぎ。。。
応募方法
採用プロセス☆「応募フォームを開く」をクリックからスタートです。
・応募書類:履歴書、業務経歴書
・応募書類を応募フォームやE-mailに添付してください。
・書類選考:選考後、担当者よりご連絡いたします。
・面接期日:ご相談
・面接場所:弊社内(JR線立川駅近く)/WEB面接/ご相談
・入社日:ご相談
・試用期間:3ヵ月間、正社員待遇
会社名・店名クリエートシステム開発株式会社
業種コンピュータープログラムの開発
所在地190-0012 東京都立川市曙町2-4-4
担当者名高見洋介
電話番号042-527-5772
ホームページ https://www.createsystem.co.jp/
掲載日2023年2月14日
更新日2023年5月11日